インターネット通販の普及などにより、黒ナンバーを取り付けた軽自動車をよく見かけるようになりました。

黒ナンバーとは、どのような意味をもったナンバープレートで、取得するとどのようなメリットを得られるのでしょうか。

今回は黒ナンバーについて、必要な免許や資格から取得するメリット・デメリットまで、解説します。

軽自動車に取り付ける黒ナンバーとは

まずは、黒ナンバーとはどのような意味をもっているのかについて解説します。

黒ナンバーとは

黒ナンバーとは、軽自動車に取り付ける事業用のナンバープレートを指し、黒色のプレートに黄色の文字が特徴です。

貨物軽自動車運送業で使用する軽自動車は、黒ナンバーを取り付ける必要があります。

貨物軽自動車運送事業とは

貨物軽自動車運送事業とは、軽自動車を使用して依頼主の荷物を運搬する事業のことです。

管轄の運輸支局へ届け出を行うと、事業を開始できます。

「軽貨物ドライバー」と呼ばれ、需要の増加により新しく事業を始める方も少なくありません。

なお、運送業は貨物軽自動車運送事業のほか、「一般貨物自動車運送事業」と「特定貨物自動車運送事業」があります。

開業に必要な免許や資格は?

貨物軽自動車運送事業では軽自動車を使用するため、普通免許を取得していれば事業を開始できるのが大きな魅力です。

また、大型のトラックなどを運転する際は高度な運転技術が求められますが、貨物軽自動車運送事業なら軽自動車を運転できれば、運送業が未経験でも開業できます。

黒ナンバーを取得するメリット・デメリット

CHECK

次に、黒ナンバーを取得するメリットとデメリットをご紹介します。

黒ナンバーを取得するメリット

黒ナンバーを取得するメリットは、主に以下が挙げられます。

・未経験でも挑戦できる
・年齢や性別を問わず働きやすい
・自分で働き方を調整できる
・人間関係に悩まされにくい

先述の通り、普通免許を取得していれば特別な免許や資格、経験などは不要なため、運輸支局への届け出を済ませたらすぐに開業できます。

また、仕事は歩合制が一般的で、自分の努力に応じて収入が増やせるのもメリットです。

黒ナンバーを取得するデメリット

黒ナンバーを取得するデメリットは、主に以下が挙げられます。

・体力が求められる
・確定申告を行う必要がある
・交通事故のリスクが高まる

天候や気温の影響を受けやすいほか、配達先にエレベーターがない場合もあるため、ある程度の体力は必要と考えましょう。

また、車のガソリン代をはじめとする諸々の維持費など、経費の管理も自分で行わなければなりません。

黒ナンバーを取得する軽自動車を準備しよう

黒ナンバーの取得に必要な届け出は、事業用の軽自動車を準備したうえで行いましょう。

黒ナンバーを取得できる軽自動車の条件

黒ナンバーを取得できる軽自動車は、用途が「貨物」の車種に限られており、荷物の運搬を目的に設計された軽バンと呼ばれる車種が一般的です。

日常で使用する軽自動車は「乗用」のため、わからない場合は車検証を確認してみましょう。

なお、乗用の軽自動車でも構造変更を行うことで黒ナンバーを取得できますが、改造が必要となるため、実際にお金と手間をかけて構造変更を行う人は少ないでしょう。

軽自動車の購入費用を抑えたい場合は、カーリースの利用を検討するのもおすすめです。

SKSは月々1万円のリースプランもご用意!

SKSはフリーランスドライバー向きに、最安月額1万円からカーリースを行なっております。

中古の軽バンを中心に取り扱っており、お客様のご希望に合わせたプランをご提案いたします。

また、サービスを豊富にご用意しているため、安心してご契約いただけるのもSKSならではの強みです。

随時対応エリアを拡大しておりますので、軽バンのカーリースをご検討の場合はお気軽にお問い合わせください。

関連記事